写真の下にコメントをいれる感じで書いていきます!
荷物を整理。思った以上に重い。
声をかけてもらえるように、おもろいことが起きるように、
JAPANのグッズは忘れない。
今回は、電化製品を現地で購入できる国、台湾。
現物がそもそもないキューバ等に比べると、旅をしやすい。
空港におりて、すぐに台湾ドルを手にする。
円安になったぶん、レートが悪い。
1000円で300台湾ドルといったところか。
空港は台北駅から離れているため、バスに乗る必要がある。
片道1時間、約400日本円。
きょえええええええええええええ。
陽岱鋼を発見。
そっこう、ツイッターでつぶやき拡散。
いやああ、かっこいい。
台湾のバス。
車内から見える景色
台北駅に到着!!!2年ぶり!!テンションが上がってくる。
腹がへったので、コンビニ弁当。
2つ合わせて、240円。
FREE WIFIが台北ではつながる。
台湾野球協会の場所を確認し、乗り込む。
台湾の町並みに感動。
綺麗ではないけれど、街が鼓動しているのを感じる。
くるくると周囲を周ること2時間、CPBLに到着。
疲れた。。
もっと丁寧に、住所を調べておくべきだった。。
ばってん、到着したああああああああああああああ!!
いけいけ!!突撃だ!!!
Google Map 「My travel in 2013」
緊張しながらも、足を踏み入れる。
おおおおおおおおお!!
左手の方に、通される。
おおおお!!!
受付に事情を話す。
奥からは、台湾野球協会、国際部の方が現れる。
そして。。。。。
戦いをあとにし、次はCTBAを目指す。
学校に目を凝らすと、少年が野球をやっている。
えええええねええええ〜と声に出しながら、写真を撮影。
台湾といえばこれ。
日本とは比べ物にならないぐらいのバイク。
CTBAに到着。
受付に事情を話すと、担当の女性が現れる。
結局、日本人だからNBPにあたってくれ!ということだった。
11月8−10に行われる小久保ジャパンの親善試合?は大会の概要がお粗末みたい。
担当の女性も、BAFからCTBAに助けに入っているらしい。
(野球協会や組織に興味がある方は、僕に直接聞いてください。)
久しぶりの台湾地下鉄。
5駅のっても、20元約70円。
日本の公共交通機関って、やはり高い。
台湾人は家で料理を作る文化がそこまでないらしい。
結果、夜市や外食が豊富。
台湾野球が大好きな、日本人の青年と食事中。
彼の話は非常におもしろく、時間がすぐに過ぎ去る。
うまい!!!!
台湾の地下鉄は、飲食絶対禁止。
青年とバスに乗車中。
海外での地方バスは、なかなか乗りにくい。
WIFIがなく、言語がわからず、時間と場所を把握できないため。
台湾にお住まいの日本人の方に、台湾シリーズのチケットを購入して頂いていた。
第2戦、台南の試合は内野席完売。
第3戦、台北で行われる試合は、レギュラーシーズンでは考えられない、1000元。
台湾野球が人気であることを体感する。
駅では、フリーWIFIが飛んでいる。
許可証をとるため、ある人らに連絡をとる。
許可証かもおおおおおおおおおおおおおおおん。
明日のバスチケットを買っておく。
台中へ片道2時間ちょい、245元。
台湾のお金。
×3,7が日本円?
コインが重い。。
屋台の雰囲気は最高っす。。
お祭りにでる出店が毎日ある感じ。
食文化が豊かな台湾。
やっとみつけた、WIFI。
旅をしながら文章を書くって、やっぱり大変っす。
誘惑がたくさん。。
書店へGO!!
野球雑誌が2つしかない。韓国よりも少ないっす。
海外にでて初めて、野球って日本ですごく人気なんだ!ってことに気づきました。
だからこそ、日本人にできる事って沢山あると思うんす。
台湾での朝飯。
朝飯を外で食べる文化?習慣?は素敵だと思います。
明日、26日からの台湾シリーズ、楽しんでいこうー。
26土 犀牛 vs. 獅@台中洲際棒球場17:05 台中
27日 犀牛 vs. 獅@台南棒球場17:05 台南 早い便で台南へ
28月 なし 朝に台北に戻る。
29火 獅 vs. 犀牛@新莊18:35 台北
30水 獅 vs. 犀牛@澄清湖18:35 台南下 早い便で台南へ
31木 獅 vs. 犀牛@台中洲際棒球場18:35 台中
1 金 なし
2 土 犀牛 vs. 獅@台南棒球場(17:05 台南
3 日 犀牛 vs. 獅@台南棒球場(17:05
ちゃんちゃん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★SNS等
・写真はfacebook「世界の野球写真展✕旅」へ
・リアルタイムの日々はtwitter「世界の野球✕旅」へ
・泊まっている場所・球場はGoogle Mapへ「My travel in 2013」
・旅の日程と費用は「★旅の費用と日程★」へ
・旅の出来事はグーグルドライブ「2013年の旅の話」へ
・連絡先 wakawaka191989@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
29火 獅 vs. 犀牛@新莊18:35 台北
30水 獅 vs. 犀牛@澄清湖18:35 台南下 早い便で台南へ
31木 獅 vs. 犀牛@台中洲際棒球場18:35 台中
1 金 なし
2 土 犀牛 vs. 獅@台南棒球場(17:05 台南
3 日 犀牛 vs. 獅@台南棒球場(17:05
ちゃんちゃん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★SNS等
・写真はfacebook「世界の野球写真展✕旅」へ
・リアルタイムの日々はtwitter「世界の野球✕旅」へ
・泊まっている場所・球場はGoogle Mapへ「My travel in 2013」
・旅の日程と費用は「★旅の費用と日程★」へ
・旅の出来事はグーグルドライブ「2013年の旅の話」へ
・連絡先 wakawaka191989@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿