2013年5月14日火曜日

活動記84「ホワイトソックス、最後の巻」

主にやったこと

・ホワイトソックスVSエンゼルスのナイトゲームをみる

・シカゴからミネアポリスに移動する
facebookアルバム「Sky and baseball/そらとやきゅう
起きた場所は、前日に引き続き、シカゴのホテル。宿泊予定は今日まで。朝飯を食べ、荷物を片づけ、チェックアウトをすませる。
乱雑なじぶんのベッド
1泊37ドルのホテルは非常にきれい。
試合までの時間は何をしているか?基本的には、どこかにこもっている。文章を書いたり、MLBTVで野球を見たり、写真を整理したり、考え事をしている。野球をみる以外、海外らしいことは何もしていない。

体が動かない。韓国野球を1周したときの気持ちと同じ。野球がなければ、海外に来るなんてことはなかった。「韓国野球を旅して 1
データの移動中。
古いパソコンなので、やたらと時間がかかる。
なんとしてでも、今回撮った写真を日本に持ち帰る。
日本では全く行かないスターバックス。
時計は2時をさす。作ったパスタを食べ、荷物をコインロッカーにあずける。試合後、11時の夜行バスでミネアポリスに向かう。忙しい日々のはじまり。さて、球場へ。
シカゴの地下鉄。NYよりもはるかにキレイ。
昨日よりも天気がいい。土曜日とバブルヘッドデーということもあって、人が多い。にぎわっているのを見るだけでもテンションがあがる。メジャーリーグ、楽しいね〜。
空が鮮やかに見えた正面ゲート。
井口や高津の名前が掘られている。
チケット売り場。
外に併設されたショップ。
バスケのシカゴブルズのもある。
下の花瓶が邪魔。
野球場の雰囲気が出るものをつくるのは、いいよねー。
箱はバブルヘッド。
コネルコということもあって、たくさんの人。
ゲットしたバブルヘッド。
思ったよりも精巧な作り。
あざやかに見えたのでパシャリ。
facebookアルバム(good&shop/グッズとショップ
ニューエラはかっけー。
どこの野球場に行っても撮っている。
試合がはじまった。昨日は選手の写真を撮ってばかりで、球場を見ていない。今日が最後のセルラーフィールド。席に座ることなく、端から端まで歩き回る。
視点が低く。見やすい。
電光掲示板の枠が小さい。
あきらかに、設計ミスな気がする。
食べ物シリーズもそろそろ作りますか。
ホワイトソックスファン。左の人がキレイに見えた。
バブルヘッドをただでサービス。
日本に4年住んでいたらしい。
声をかけてくれて、ありがとうっす!

空を見ながら思う。今日は、いい空が撮れるぞ。よく考えれば、同じような景色って1度もないんだろうね。空、ファン、選手、審判、働く人、ボールの行方、広告。
写真におさめる風景は身近にあるもんすね。
1番てっぺんから。
少し降りたところから、観客席を含めて。
真後ろから。芝生の色の変わり具合。
バックネット裏から。
スタッフの監視がゆるいので、写真を撮りやすい。
いい景色。
外野の通路は広い。
風が強く、非常に寒い、球場の5月。
「野球選手?」と声をかけられた。
ユニフォームを着ていると、こんなこともあります。
こんな空が、
いい感じの空に大変身。
facebookアルバム「Sky and baseball/そらとやきゅう
編集したら、おもしろくなりそう。
左から右奥へと、雲が歩き始める。
いいねえええ!!と叫びながら撮影する。
試合は3−2で、エンゼルスの勝利。球場内に目を向けていないので、ほとんどわからない笑。MLBの選手を勉強して、書く技術を上げて、おもろい文章を書きたいっす。
この風景は、セーフィコに似ている。
バックスクリーン裏のテラスから。
試合後もいい感じ。
帰りの地下鉄は人が多く、治安も悪くない。
怖いひとは、はやめに変えるべし。
無事にホテルに到着。時計は10時。焦りながらも、荷物をまとめ、出発。バタバタ。
腹立つぐらい、荷物が思い。
バックパック(後ろに背負っているバック)が小さいのは、旅の反省。
5ヶ月の旅には小さいっす。
このホテルは、誰でも使えるロッカーある。
鍵をもっていくべし。
3分の休憩タイム。
ホテルから歩いて20分で到着。
小さい標識しかないので気をつけるべし。
シカゴのメガバスは、発着すべてここ。

目指す場所は、ツインズの街、ミネアポリス。片道3ドルと7時間。隣に座った人は、HEY BROを連呼するアメリカ人。オワタ。

そんな感じで、ホワイトソックス、最後の巻でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。

ちゃんちゃん。

・写真はfacebook「世界の野球写真展✕旅」へ。
・リアルタイムの日々はtwitterへ「世界の野球✕旅」。
・泊まっている場所・球場はGoogle Mapへ「My travel in 2013
・旅の日程と費用は「★旅の費用と日程★

0 件のコメント:

コメントを投稿