2013年11月5日火曜日

活動記130「感じること 動く楽しさ」

最近、動くことが楽しい。

金・時間・体力は削られるけれど、楽しい。

というのも、人や組織と交渉できるようになる。
動いていると、何かしら経験を得たり、実績が積もる。

例えば。

新聞に乗った実績が、他人からみた自分の評価をあげ、自分を信用してもらいやすくなる。

写真展をやった実績が、言語を使えなくても、相手に見た目で何をしたいかわかってもらえる。

危ない地域を周った経験が、ビビってしまう野球組織との対峙にもひるまなくする。

人に出会った経験が、信用をともなって、話し合いがスムーズに進んでいく。

結果。

動けば動くほど、人や組織と交渉出来るようになる。

それが、楽しい。

交渉する材料が増えれば、新しいことに挑戦できるし、この活動を多くの人に知ってもらえる。

もっともっと動いていこう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①写真はfacebook「世界の野球写真展✕旅」へ。
②リアルタイムの日々はtwitterへ「世界の野球✕旅」。
③泊まっている場所・球場はGoogle Mapへ「My travel in 2013
④旅の日程と費用は「★旅の費用と日程★」へ
2013年の旅の話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0 件のコメント:

コメントを投稿