その模様を簡単にお伝えします。
主催者は、「欧州野球狂の詩」の著者。
ヨーロッパ野球に関しては、日本NO1といっても過言ではないほど詳しい方です。
話し合いの結果、
1人でも多くの人から「おもしろい!きれい!かっこいい!」という声が聞こえるよう、行動していけたらと思います。
写真展開催まで、よろしくお願いします。
ということで、理事会に参加させて頂きました。
話し合いの結果、
イランのブースを作って頂ける方向で協力させて頂く予定です。
写真とともに、現地の野球と団体の活動を紹介できたらと思います。
理事会の様子
話し合いの様子
女子プロ野球について検索
以上、国際野球支援団体の理事会に参加した模様でした。
1人でも多くの人から「おもしろい!きれい!かっこいい!」という声が聞こえるよう、行動していけたらと思います。
写真展開催まで、よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①写真はfacebook「世界の野球写真展✕旅」へ。
②リアルタイムの日々はtwitterへ「世界の野球✕旅」。
③泊まっている場所・球場はGoogle Mapへ「My travel in 2013」
④旅の日程と費用は「★旅の費用と日程★」へ
②リアルタイムの日々はtwitterへ「世界の野球✕旅」。
③泊まっている場所・球場はGoogle Mapへ「My travel in 2013」
④旅の日程と費用は「★旅の費用と日程★」へ
⑤世界の野球写真展は、1人でも多くの人から「おもしろい!きれい!かっこいい!」という声が聞こえるよう、行動しています。アイデア等ありましたら、「CONTACT」からご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿